たこ取り
2010-07-10(Sat)
毎年この時期、父のお友達(家族)グループで、
タコ取りに行く事が、例行事になっている。
今年は、急きょ 私も同行する事となり
Tamaki Familyは、両親と甥っ子2人と私。
ラブ君とチョビ君は、残念ながらお留守番。
しかし、ワンコ達って、ちゃんと状況見ているんだよね~
ワンコ達が乗れる車は決っていて、私の車はドレスを運ぶのでワンコ
・改まった服装だと 家族でお出掛け用の車に乗っても 知らん顔。
・カジュアルな服装でも Tamakiの車に皆が乗れば、知らん顔。
しかし、今回、カジュアルな服装で お出掛け車に乗り始めたら
ワンコ達大喜び
サークルを飛び越える勢いで大ジャンプ


。。。。。。。。。しかし、サークルから出してもらえる様子も無く、
リンゴ一口もらっただけで、皆が車に乗り込んで出発

![100627_1636+01_convert_20100713092357[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713093048eba.jpg)
この時の落胆の顔は、帰宅するまで心に残る…ごめんね。
。。。。とは、云いつつ 気持ち切り替えて、タコ取りのお話を…
この日は、最高の気候。薄日が差すくらいのくもり空。
湿度も低く、気持ちの良い風もGOOD!!
私達が行くのは、瀬戸内海に有る『上蒲刈島』
漁船に乗り 少し沖に出ると 前日から仕込んであったタコ壺を
漁師さんが、次々と引き上げてタコを取り
空になったタコ壺に餌を仕込んで、又、海に壺を海に入れていく…
この一連の作業を見学するので有る。
![005_convert_20100713094254[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713094426b26.jpg)
*餌は生ワタリカニ(良いダシ出そうな上物)
*壺と云っても 今はプラスティックの箱。
中に入れられたカニを食べると 蓋が閉まる仕組み。
私達のメイン。。楽しみは、これから
![028_convert_20100713095112[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/2010071309523369a.jpg)
この無人島でお食事です。
![014_convert_20100713100110[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713100802ca7.jpg)
![016_convert_20100713100332[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713100822c13.jpg)
鯛、烏賊、平目、蛸、サザエ(今しか食べれないサザエの卵・ウニの様な味)
![019_convert_20100713100409[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713100852f40.jpg)
![020_convert_20100713100450[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713100915da1.jpg)
玉ねぎと海老のかき揚、魚のから揚げ、鯛飯、お吸い物
その他に煮付けや 烏賊・タコのから揚げ・・・
船内で調理された料理が、次から次へと出て来るが…食べ切れない…
どれも美味しくて、ダイエットの『ダ』の字も脳裏を過らなかった。
![018_convert_20100713100626[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713101008268.jpg)
![012_convert_20100713101222[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/201007131013123bf.jpg)
その場で潜って取った、瀬戸貝、サザエ・アワビ・ウニも網焼き
最高の贅沢である
甥っ子達は、漁師さんのお孫さんと 魚釣りや泳いだりで、思いっきり夏してました。
私は、お腹もいっぱい、潮かぜにあたりながらお昼寝

超・最高の贅沢×2です
大量の蛸と食べ切れなかったお料理をお土産に帰宅。
車が自宅に近付くと 体全体で喜びを表現するワンコ達に
愛おしさと お詫びを込めて ハグ・ハグ・ハグ・・・・
今度は、一緒に お出掛けしようね
気まぐれブログへの訪問 有難う御座いました。
良かったら ポッチとしてみて下さい。

にほんブログ村
タコ取りに行く事が、例行事になっている。
今年は、急きょ 私も同行する事となり
Tamaki Familyは、両親と甥っ子2人と私。
ラブ君とチョビ君は、残念ながらお留守番。
しかし、ワンコ達って、ちゃんと状況見ているんだよね~
ワンコ達が乗れる車は決っていて、私の車はドレスを運ぶのでワンコ

・改まった服装だと 家族でお出掛け用の車に乗っても 知らん顔。
・カジュアルな服装でも Tamakiの車に皆が乗れば、知らん顔。
しかし、今回、カジュアルな服装で お出掛け車に乗り始めたら
ワンコ達大喜び





。。。。。。。。。しかし、サークルから出してもらえる様子も無く、
リンゴ一口もらっただけで、皆が車に乗り込んで出発


![100627_1636+01_convert_20100713092357[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713093048eba.jpg)
この時の落胆の顔は、帰宅するまで心に残る…ごめんね。
。。。。とは、云いつつ 気持ち切り替えて、タコ取りのお話を…
この日は、最高の気候。薄日が差すくらいのくもり空。
湿度も低く、気持ちの良い風もGOOD!!
私達が行くのは、瀬戸内海に有る『上蒲刈島』
漁船に乗り 少し沖に出ると 前日から仕込んであったタコ壺を
漁師さんが、次々と引き上げてタコを取り
空になったタコ壺に餌を仕込んで、又、海に壺を海に入れていく…
この一連の作業を見学するので有る。
![005_convert_20100713094254[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713094426b26.jpg)
*餌は生ワタリカニ(良いダシ出そうな上物)
*壺と云っても 今はプラスティックの箱。
中に入れられたカニを食べると 蓋が閉まる仕組み。
私達のメイン。。楽しみは、これから

![028_convert_20100713095112[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/2010071309523369a.jpg)
この無人島でお食事です。
![014_convert_20100713100110[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713100802ca7.jpg)
![016_convert_20100713100332[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713100822c13.jpg)
鯛、烏賊、平目、蛸、サザエ(今しか食べれないサザエの卵・ウニの様な味)
![019_convert_20100713100409[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713100852f40.jpg)
![020_convert_20100713100450[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713100915da1.jpg)
玉ねぎと海老のかき揚、魚のから揚げ、鯛飯、お吸い物
その他に煮付けや 烏賊・タコのから揚げ・・・
船内で調理された料理が、次から次へと出て来るが…食べ切れない…
どれも美味しくて、ダイエットの『ダ』の字も脳裏を過らなかった。
![018_convert_20100713100626[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/20100713101008268.jpg)
![012_convert_20100713101222[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/201007131013123bf.jpg)
その場で潜って取った、瀬戸貝、サザエ・アワビ・ウニも網焼き

最高の贅沢である
甥っ子達は、漁師さんのお孫さんと 魚釣りや泳いだりで、思いっきり夏してました。
私は、お腹もいっぱい、潮かぜにあたりながらお昼寝


超・最高の贅沢×2です
大量の蛸と食べ切れなかったお料理をお土産に帰宅。
車が自宅に近付くと 体全体で喜びを表現するワンコ達に
愛おしさと お詫びを込めて ハグ・ハグ・ハグ・・・・
今度は、一緒に お出掛けしようね

気まぐれブログへの訪問 有難う御座いました。
良かったら ポッチとしてみて下さい。

にほんブログ村
スポンサーサイト