梅雨時期とは思えないほどの 良い天気

湿度も低く、時折そよ風程度の風が有り、
影に入れば、比較的、過ごしやすい

我が家のワンの達は、それぞれのおもう所でゴロゴロ

ひと寝入りをして
影ったら お出掛けしようか!!ワンコ達のリードとお出掛けバッグを準備し始めると
「ワンワン・キャンキャン・・・・・・・」
しっぽもグルングルン・・・・・・・・
お出掛けと云っても 実は。。。。。。。
6月中旬の予定で、ワンコ達の注射の案内を貰っていたけれど
なかなか休みが合わなくって、ちょっと延びちゃったけれど
夕方のお散歩がてら病院へ


「どこ・どこ・どこ…何処に行くの」(ラブ君)
お目目もキラキラ

車が曲がる度窓から鼻を出してクンクン
「風を切って走るって最高だね」(チョビ君)しかし、チョビ君の笑顔もここまで…

苦手な病院。いつも、ラブ君より前に出て行くけれど
病院は別。ラブ君の後ろから 尻尾を丸め込み抱腹前進の様に床にべったり。
それに引き換え ラブ君は、病院大好き

先生大好き
*実はチョビ君、この病院で里親に探しで預けられたワンコなのです。
ミニチュアダックスが流行り始めた時、ペット禁止のマンションで
1人暮らしの若い子が、内緒で飼っていて家主さんに見つかり
隠れて飼っていたからか、体も小さく、毛の色も白っぽいクリーム
第一、全然鳴かないダックス。
。。。。そんな理由なので、先生も飼い主を選んで、我が家に声掛けが有り
家族の一員となりました。
その時の事が、トラウマなのか病院が苦手、一人ぼっちが苦手。 不幸中の幸いは、流行りで飼って、無責任に簡単に捨ててしまう人もいる中、
病院に預けられた事ですね。
良かったら ポッチとして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト