fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/12
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31  >>
着物リフォーム
広島市在住 O様ORDER 着物リフォーム

素敵な柄の紬のお着物。
着物を良く着られる方ならば、若い方でも其のまま来て頂ける様な色柄。
しかし、なかなか今の時代にね~
着る機会が無くなってしまって、娘も着物を着ないしね~・・・・と
洋服へのリフォームを依頼を承りました。 

004_convert_20111117144717.jpg
                                           
111008_0818+01_convert_20111117144816.jpg111008_0821+01_convert_20111117144854.jpg
肌寒い時に羽織れる様に ショート丈コート。
お背の低く、ちょっとぽっちゃり気味のO様。
大きな襟部分には、着物と同系色のシルクシャンタンの無地を使いスッキリ見える様に…
デザインは、釦を閉じた時には、お顔周りに立体的になる様なデザインにし
釦を外すと襟から縦にドレープが流れる様に2パターンで

洋服にしても 違和感のない色柄なので、
いろいろな色・アイテムとコーディネートして頂けると思います。




気まぐれブログへ訪問頂き、有難う御座いました。
又の御訪問をお待ちしております。
生まれ変わった着物に ポチッとして見て下さい。

にほんブログ村 ファッションブログ オーダーメードへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 服のリフォーム・お直し屋
ジャンル : ファッション・ブランド

Secret
(非公開コメント受付中)

Good Job
体調を崩してご無沙汰しておりました。

記事だけは拝聴させてもらってました。

お直し屋なんてもったいない!

れっきとしたデザイナーっすよ!!

相変わらず頑張っとるねe-287

わしも若干とり直したんで、ボチボチやります。

まだ早いけど、お互い良い年越そうぜぃi-1
Gretschさんへ
Gretschさん、お久しぶりです。

少し体調が取り戻しつつあるとの事で、安心しました。

はっはっ・・・あくまでも本業はドレスのデザイナーとこだわっていた時も有りましたが
ブライダルに関わらず、お直しや、リフォーム、小物…等など
その方の大切な記念・想い出になる商品に携われた事に
幸せな気分を頂けている事に感謝。

新しい事にチャレンジは、勉強になります。


ありがたい?事に、ゆく年・来る年に浸る時間は、なさそうですが
素敵な新年を迎えたいですね。
こんばんは♪
おお~、いい柄の着物ですね。
この柄の着物だと、あえてカーディガン羽織ったり
キャスケット被ったり…と大正風に着こなせますね…もったいない(笑)

現代風に生まれ変わって、末永く愛用してほしいですね。
ふわころ本舗 さんへ
こんばんは.

いい柄の着物でしょ。
私も好きな感じです。
確かに、洋ものと合わせても
違和感無く着こなせそうな感じです。

なかなか、普段の生活の中で着物を機会・習慣が
減ったと云うか、亡くなってしまい
タンスの中で眠ってしまっている方多いですよね…
残念ですが、生まれ変わって、これから活躍してもらえれば、嬉しいです。

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

Tamaki

Author:Tamaki
Tamaki…フリーのアニバーサリーデザイナー
ブライダルを中心に、誕生・入学・卒業・成人・発表会…
人生においての記念日に関しての衣装、小物を企画製作


ラブ君(ラブラドールレトリバー)♂
2002年3月12日生れ
1012年6月3日天使になる


チョビ君(ミニチュアダックス)♂
2006年10月15日生れ
2007年7月里親で我が家の家族になる

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
もみじが3Dで降るブログパーツ ver2

マウスで見る方向変えられます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR