fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
神楽と言えば・・・・
先日より、『神楽』に付いてブログを書いていますが、
『神楽』と言えば、御知らせが有ります。

Tamakiが在住している市がテレビ放送されます。

NHK総合 月曜 午後8時~放送『鶴瓶の 家族に乾杯』
(再放送:総合 日曜 午後1時05分~)
ステキな家族を求めて日本中を巡るぶっつけ本番の旅番組!!



放送日は。。。。。10月17日(前編)&24日(後編)の2日間 

内容は。。。。。
歌舞伎俳優の中村勘太郎が広島県安芸高田市を旅する。
安芸高田市に伝わる郷土芸能「神楽」に興味を持つ勘太郎は、
出会った人にその手がかりを聞きながら、地元の高校と中学を訪れる。
その後、もっとも「神楽」が盛んだという地域へ向かった勘太郎は、
神楽の関係者に出会いたいと、通りを歩き始める。
一方、鶴瓶は、古い町並みが残る商店街を歩いていると、お寺を発見。
そこで、鶴瓶は、ある行動に出る。。。。。
(NHKホームページより)


Tamakiの在住の町では、毛利元就の関係の神社、我が母校の中・高に来たと聞いています。
残念ながら Tamaki・ラブ君・チョビ君は出演していませんが、
『神楽』『勘太郎さんファン』『鶴瓶さんファン』の方々は、
チャンネルを合わせて見てやって下さい。




気まぐれブログへに訪問頂き 有難う御座います。
又の、御訪問をお待ちしております。
良かったら こちらも ポチッとして見て下さい。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

有難う御座います。
励みになります。

スポンサーサイト



テーマ : NHK
ジャンル : テレビ・ラジオ

Secret
(非公開コメント受付中)

No title
おお、そうじゃったね。
録画して見んにゃあいけん。
見なきゃね。懐かしい風景もでるかな。
で、関東でもやるかな。
そうそう
神楽の話題に 黙っとる訳にはいけんのんで
やって来ました


その神楽団は 広島県でも 屈指の神楽団で
うちが 大好きな横田神楽団さんです(^^)v

そして 勘太郎さんが訪ねて行った人は
うちの近所の BBQ仲間の人なんです

彼は 大会でいつも個人賞を取る人で これまた屈指の舞手さんです

見たら絶対ハマるから Tamakiちゃんも 機会があったら 見に行ってみてや~


そして 来年の1月には 横田神楽団の東京公演が あります

Tamakiちゃんのブログの読者で 関東の方がいらっしゃったら
是非行って見てください


kuuaiさんへ
kuuaiさん。おひさしぶり~♪

その日は、お仕事?
懐かしい景色満載だから 必ずチェックしてみてね。

マサキさんへ
マサキさん、コメント有難う御座います。

関東でも放送されますよ!!
全国ネットで、『安芸高田市』映りますよ!!

是非、チェックして、懐かしんで下さい。
ぢゅんちゃんさんへ
ぢゅんちゃんさん。久~。
(車は、時折見るけど…)

確かに、この(神楽)話題については、
反応有ると思ってましたよ(笑)

『そして 勘太郎さんが訪ねて行った人は
うちの近所の BBQ仲間の人なんです
彼は 大会でいつも個人賞を取る人で これまた屈指の舞手さんです

。。。。プラス情報有難うv-238
更に、テレビを見る楽しみ方に+αされたよ!!
それがよ!
うちの子も出演予定なんよ

撮影の時鶴瓶さんと握手したんだって・

思ったより小柄でえぇ~匂いがしたんだとさぁ(笑)
もちさまさんへ
[うちの子も出演予定なんよ].....
それは、益々、見るのが楽しみe-68

録画の準備はe-461
プロフィール

Tamaki

Author:Tamaki
Tamaki…フリーのアニバーサリーデザイナー
ブライダルを中心に、誕生・入学・卒業・成人・発表会…
人生においての記念日に関しての衣装、小物を企画製作


ラブ君(ラブラドールレトリバー)♂
2002年3月12日生れ
1012年6月3日天使になる


チョビ君(ミニチュアダックス)♂
2006年10月15日生れ
2007年7月里親で我が家の家族になる

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
もみじが3Dで降るブログパーツ ver2

マウスで見る方向変えられます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。