fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/06
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
66年。。。。。
『8月6日』は、やはり広島県人としては、
特別な日である。

『8時15分:原爆投下時刻』
1分間の黙とうを捧げる。

爆心地より約45キロ離れているTamaki地区
親戚の中には、当日犠牲になった人もいると
話には、聞いた事が有るし、
ご近所の中にも 数日後に看護に行き被ばくをした方も。。。。

高齢となる体験者の方から直接 話を聞く事は
徐々に少なくなっている
しかし、語り継いでいかなくてはいけない事で有るし、
忘れてはいけない事である。


原発問題・核保有問題は、勿論ですが、
そもそも戦争をする事の意味。。。。って。。。。
何なんでしょう・・・・
争いの後に いろんな状況・環境が変わるだろうが、
尊い幾つもの命の犠牲があっての事。



ちなみに…広島に投下された原爆により
この1年に亡くなった被爆者ら5785人。
名簿登載者は計27万5230人になった。
スポンサーサイト



テーマ : 広島
ジャンル : 地域情報

Secret
(非公開コメント受付中)

特別な日
確かに今日は特別な日。

我が家でも8時15分には子供にも黙とうさせてた。

昔、熊野に住んでた時も矢野辺りで8時15分が来て、マラソン途中に止まって黙とうしたよ。

昔は8月6日は登校日だったけど、今は違うんじゃね。

なんでだろ?原爆の日の重みが薄れてる気がする。

戦争の意味・・自国の私利私欲&武力誇示じゃないかな。

アメリカは好きだけど、よく戦争に加わるよね。自国の力を誇示したいんだと思う。

かといってアメリカ人全員が悪い訳じゃない。でも、選挙でその体制を作ったのもアメリカ人。複雑な心境じゃね・・

そう言えば宗教の戦争もあるよね。自分の考えを皆に押し付けようとして起きる事だろうけど、とにかく戦争はこれ以上あって欲しくないよね。

関係ない人までまきぞいになるんだから。
人間には いろんな欲があって それを満たす為に争い そしてそれが国レベルの争いになると 戦争になるんだろうね
Gretschさんみたいに 上手く言えないけど…

うちの患者さんで 夫婦共に被曝され ご主人は原爆症に苦しまれて 国や県に原爆症の認定の訴訟を起こされてた方がいらっしゃいます

ご主人は数年前に残念ながら亡くなられたんですが
奥さんが昨年 TamakiちゃんやGretschさんの母校の小学校で 原爆の話をされたんですが
その時に
「私は 平和祈念式典に行ったことがないんです
なぜなら 平和公園がある場所で たくさんの人が苦しんで亡くなられているから その人達を踏んでしまう事になるから 行くことができないんです」
みたいな事を 言われたそうです

我々が学生の頃は 8月6日は 日曜日だろうが 必ず登校日で 平和学習や映画見たりしてましたが
こうして 実際に被曝されたの話は 人づてに聞いても 重みがあるなって感じました

何度も平和公園行ってるけど そうゆう思いで訪れた事なかったよ

沢山の尊い命と引き換えに 今の平和があることを 広島と長崎の人は風化させる事なく 伝えて行かなきゃいけないと思います
プロフィール

Tamaki

Author:Tamaki
Tamaki…フリーのアニバーサリーデザイナー
ブライダルを中心に、誕生・入学・卒業・成人・発表会…
人生においての記念日に関しての衣装、小物を企画製作


ラブ君(ラブラドールレトリバー)♂
2002年3月12日生れ
1012年6月3日天使になる


チョビ君(ミニチュアダックス)♂
2006年10月15日生れ
2007年7月里親で我が家の家族になる

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
もみじが3Dで降るブログパーツ ver2

マウスで見る方向変えられます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR