久しぶりに 同級生からの電話。
「Tamakiに相談が有る…
結婚する事になって…
地元の施設で、親族・御近所だけで食事会をしようと考えている…」・・・・まさか、同級生の披露宴のお手伝いが出来るとは・・・・
今回は、急な話だったので、ドレスは仕事上取引のある
Bridal costume nijoさんでレンタル。
(Bridal costume nijoさんのHPは、リンクからチェックしてみて下さい)花嫁様は沖縄の方だったので、メールでやり取りをしながら準備を進めました。

前日に思い付いて手作りしたウェルカムボード




まずは、振り袖姿の花嫁様。
総絞りの華やかな振り袖は、花嫁様のお母様が成人式の時に御作りになられたお着物。
着付けは、御新郎様の知人の着付けの先生。


皆さんが歓談される中、花嫁様・お母様との沖縄の踊りをひと舞。
沖縄では、お祝い事の席で舞われる舞いとの事。
この時は、私、写真を撮りながらウルウルしてました






お色直しの ウエディングドレス。
「まさかドレスが着れるとは…」とめっちゃ喜んで下さった姿に、
此方も幸せな気持ちいっぱい。
御披露宴後は、ヘアチェンジをして写真撮りまくり。。。。。


*会場は、【地元の施設を借り切っての御披露宴】
*席次札は、【新郎・新婦様のメッセージ付き手書き】
*司会者は、【新郎様の知人:元アナウンサー】
*音響・写真は、【新郎様の御親戚】
*会場作り・食事は、【料理人の同級生・そのFamily】
*ヘアメイクは、【私のお向かいさんの和の間さん】
*衣装コーディネート・介添え【Tamaki】
全て、手作りの御披露宴。
初めは、『どうなるんだろう~』と ちょっぴり不安も有りましたが、
本当に温かみのある 新郎・新婦の人柄がそのまま溢れた
列席された方々・携わった皆の記憶に残る 素敵な披露宴でした。
何時までも 其の温かさに溢れた御家庭を気付いて下さいね。
気まぐれブログへ訪問頂き 有難う御座います。
又の 御訪問をお待ちしております。
良かったら、此方も ポッチとしてみて下さい。
にほんブログ村有難う御座います。
励みになります。
スポンサーサイト
テーマ : 結婚披露宴
ジャンル : 結婚・家庭生活