除雪部隊出動!!
2011-01-20(Thu)
もう1回だけ雪ネタ。
1月17日の朝。15日からの積雪で、我が家の
庭の積雪14センチ。
「お母さんが、夜勤明けで帰ってくるよ。皆で雪かきしよう!!」
「任せて!!アナグマを見つける任務にしていた血を活かし、突き進んでいくぞ!!」
『完成』 「どうよ!!俺の仕事!!」『完璧』
「よし、この道は、僕が除雪するぞ!!」(ラブ君)ガリ・ガリ・ガリ・ガリ・ガリ……「お兄ちゃん、ガリガリやっても切り無いよ・・・・」
「こんなの、おしっこで融かしちゃえ~~ぃ」(チョビ君)
皆で、力を合わせて完了。
これで、お母さんが帰って来ても大丈夫。
![003_convert_20100911221820[1]](http://blog-imgs-42.fc2.com/t/y/o/tyobilove/2010091122210513e.jpg)
一仕事終えたワンコ達は、ぬくぬく部屋で、まったり~~~~


「頑張ってくれたね。有難う。」気まぐれブログへ訪問頂き 有難う御座います。
又の 訪問 お待ちしております。
良かったら 此方も ポチッとして見て下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
有難う御座いました。
励みになります。
スポンサーサイト
テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット
コメント
うちん家40cmはあったよ
山の上は

があたるから溶けるの早い?
つか
なんでこんなに違うの?

うちんがたは30cmじゃ言いよったよ

ほいじゃが何で犬は雪があがあに好きなんじゃろ?うちの犬も雪をぶち喜ぶよ
新居は5畳のワンルームで、物を入れたら玄関も風呂も横向きで体をこすりながら入らんといけん事なってしもーた。でも満足しとるよ。
エンジョイしたいんじゃけど先立つものが無いんよね~
少しずつへそくり貯めて遊ぼうてぇ。
今日はにんにくの芽入りの味付け焼肉が200円じゃったし、むすびが55円でセールしとったけえ冷凍しとる米は止めてそれにした。近くにディスカウントショップがあるけぇラッキー!今日もへそくりプチ貯めた(笑)
ありがとう。ぼちぼちでがんばるよ

昨日は、どうもありがとうございました。
うれしかったです。
ラブ君とチョビ君、可愛いですね~
ラブ君、チョビ君、何歳なんですか?
すごい、雪ですが、何県にお住まいなんでしょうか
雪見ると、ワンコは大喜びですよね。
ラブ君、防犯パトロールしておられるんですね。
すごいな~
ボスも、自称パトロール犬で、首輪には、パトロール犬とかいてあるのですが、怖いことがあると一番先に逃げ出してしまいます。
また、これからもお邪魔します。よろしくお願いします。
今度 また先日のようなドカ雪

が降ったら…
うち方にも ラブ君&チョビ君派遣よろしく~
こんばんは。
綺麗な景色・・・・でも除雪係さん達は大変ですね。
お疲れ様でした。
風邪ひかないでくださいね。
ほんと??
同じ町内なのに、こんなに違うの?
もう1つ、考えた事は、
町内では、一番『南』だから?
でも 山に囲まれてるから、影の残雪は暫く有りますよ。
雪か~。
ええねぇ、なんか羨ましい。
あんまり降りすぎて災害になるのはお気の毒ですが、冬に雪が降らないのは味気ない。
こっちはあまり雪が降らない。この冬はまだ降ってないし。
長靴履いて外を歩きたいよ。
のんきでスミマセン。
Gretschさん宅は、ほんと山を挟んでいるだけの距離なのに
積雪に こんなに差が有るなんて。。。
我が家のワンコは、ちょっとは、楽しみたいけど
寒いのは『嫌』って感じ。
年を取ってからは、特に寒さに弱くなりましたな~
新居の5畳のワンルームは、自分だけのお城ですね。
ディスカントショップは、楽しそう。
きゃ~(^O^)/やったー
此方こそ、訪問・コメントまで頂き、有難う御座います。
感激です。
おまけに、『ラブ君とチョビ君、可愛いですね~』
親バカとしましては、有りがたいお言葉です。
ラブ君

8歳10カ月
チョビ君

4歳3カ月
住まいは、広島県の中心よりちょっと上辺りの田舎で
ブライダルのフリーデザイナーしてます。
自分のHPは、作っていないのですが、
テレビ・雑誌等取材を受けての 各社HPにて紹介をして頂いているので、
もし、お手すきの時にでも
「ブライダルデザイナー、佐久間環」と検索して頂いたら
真面目な顔も見て頂けます。
これからも 宜しく、お願い致します。
了解致しました。ええ、仕事しまっせ!!
(ラブ君・チョビ君より)
こんばんは。
コメント、有難う御座います。
雪が降った後の快晴は、コントラストが、爽快色で好きなのです。
雪もキラキラ光ってるし・・・
でも、私の地区は、中途半端な積雪なので、
除雪をする様なドカ雪は、ワンシーズンで1回か2回。
ワンコと楽しみながらのレベルなので・・・
ただ、次の日は、筋肉痛です(笑)
こんな私ですが、これからも 宜しくお願い致します。
そうですね・・・・
雪が積もらない所に 住んでいる方からは、
羨ましく思われているんだ。。。。
確かに、この辺りは、ちょうど良い感じかも
隣接している山陰側は、年末年始は、大変でしたし、
県内でも、北部は、積雪が、2M近くまで積もり、
除雪で、無くなられた方もいるみたいです。
私も、この時は、ボア付きの長靴履いて、
わざと新雪の中を歩いて、ちょっと童心気分で

・・・
すいません。私ものんきでした。
どっかり積もってますね~!!
こちらpiro地方は…
なぜか2~3cmしか積もりませんでした!!
おかしいなぁ~
雪国のはずなのに(゚ー゚;
こちらのほうも場所によってだいぶ積雪量が違うみたいで
チョビ君あたりは見えなくなっちゃうくらい降ったところもあるみたいですが
私の住まいのあたりはどうやら雪雲から外れてるみたい。。。
降ることは降るけどすぐ溶けちゃうさらさら雪でなかなか積もりません┐(´д`)┌
人は嬉しいけどお嬢さんたちは物足りないみたいです(;´▽`A``
ラブ君チョビ君雪かき御苦労さま♪
Tamakiさん風邪ひかないように気を付けてくださいね~(◎´∀`)ノ
piro地方…2~3cmしか積もってないの?????
イメージとして、「雪国」と云う感じだった。
piroさんとこは、どちらかと言えば 太平洋側?
北海道・東北地方と云うくくりで=雪深いと思っていたけど
結構、太平洋側は、少ないみたいですよね~
しかし、2~3センチでは、ベガさん・さくらのちゃん
雪遊びが出来ませんね
今、全国的に乾燥注意報が出て、インフルエンザが
流行っているみたいです。
piroさんも気を付けてね
凄い、雪ですね
ほえぇぇ((ノ)゚ω(ヾ))
雪国ってこういう風景かしら?
毎日、雪遊びが出来て羨ましい~!
でも、住んでいると・・そんな感覚ないのかしら?
チョビ君、ラブ君
雪かき大変でしたね
暖かいお部屋で疲れて眠くなっちゃったのね♪
凄い雪でしょ
私達も 朝起きてビックリ
Tamaki地区は、広島県の中央位の所で
子供の頃は、沢山降って、かまくら等を作ったりしてましたが、
私が戻って来てから、10㎝以上積もるのは、
ワンシーズン1・2回位。
しかし、何日も降り続く事が無いので、すぐ融けてしまうんですよ…
だから、ワンコ達も珍しいので、積もった新雪の時は、
大はしゃぎ
。。。。ただ、「犬は喜び庭駆けまわるが、こたつでも丸くなります」(笑)
…と、まだ、雪を楽しむ余裕があります。
本当の雪国って、大変なんでしょうね~