2015-07-26(Sun)
昨日、京都に住む知人から 素敵なプレゼントが届いた。
”厄除けちまき”
日本三大祭りの一つ。京都の祇園祭り。
京都の町中に数基の鉾がたつ。
その鉾で販売されているのが粽、護符には、通常の厄除けの他に
由来に合わせた色々なご利益があります。
因みに、今回頂いた太子山=学問成就、知恵を授かる、身代わり…と云う意味。
早速、玄関に飾らせていただきました。
家族が、元気に過ごせます様に・・・・・・
来年、お返しに八坂さん(京都八坂神社)に行かなければ!!!
気まぐれブログへ訪問頂き、ありがとうございます。
また、遊びに来て下さい。
”厄除けちまき”
日本三大祭りの一つ。京都の祇園祭り。
京都の町中に数基の鉾がたつ。
その鉾で販売されているのが粽、護符には、通常の厄除けの他に
由来に合わせた色々なご利益があります。
因みに、今回頂いた太子山=学問成就、知恵を授かる、身代わり…と云う意味。
早速、玄関に飾らせていただきました。
家族が、元気に過ごせます様に・・・・・・
来年、お返しに八坂さん(京都八坂神社)に行かなければ!!!
気まぐれブログへ訪問頂き、ありがとうございます。
また、遊びに来て下さい。
スポンサーサイト