2013-08-29(Thu)
いつも洋装関係の仕事内容をブログアップしていた私ですが、
本日は、ちょっと畑違い(?)な仕事内容の紹介…いや宣伝かな。。。
本当は、もっと早くアップしたかったけれど…
タイトルに有る「安芸ひろしま武将隊」とは、なんぞや・・・・と
思われる方が多いと思いますが、
まずは、安芸ひろしま武将隊プロジェクトについてお話を・・・・
本企画は、広島市の「広島城観光推進事業」として採択された観光PR事業。
合わせて広島県の「民間事業者のノウハウを活用した誘客強化事業」としても
採択された企画。
全国にも約30の武将隊が有る中、広島にもやっと!!!!!!
広島=毛利家一族

「三本の矢」の話で有名な毛利元就と3人の息子達(毛利隆元・吉川元春・小早川隆景)、
愛娘(五龍姫)と姫の夫(宍戸隆家)の6人。
毎週日曜日、広島城で演舞をやってます。
詳しくはHPで http://hiroshima-samurai.jp/
。。。。と、武将隊の説明はこれ位で、肝心の私との関係ですよね。
。。。。ちょっと長くなって来るので 次のページに続く
訪問、有難う御座います。続きも見て下さいね。
本日は、ちょっと畑違い(?)な仕事内容の紹介…いや宣伝かな。。。
本当は、もっと早くアップしたかったけれど…

タイトルに有る「安芸ひろしま武将隊」とは、なんぞや・・・・と
思われる方が多いと思いますが、
まずは、安芸ひろしま武将隊プロジェクトについてお話を・・・・
本企画は、広島市の「広島城観光推進事業」として採択された観光PR事業。
合わせて広島県の「民間事業者のノウハウを活用した誘客強化事業」としても
採択された企画。
全国にも約30の武将隊が有る中、広島にもやっと!!!!!!
広島=毛利家一族

「三本の矢」の話で有名な毛利元就と3人の息子達(毛利隆元・吉川元春・小早川隆景)、
愛娘(五龍姫)と姫の夫(宍戸隆家)の6人。
毎週日曜日、広島城で演舞をやってます。
詳しくはHPで http://hiroshima-samurai.jp/
。。。。と、武将隊の説明はこれ位で、肝心の私との関係ですよね。
。。。。ちょっと長くなって来るので 次のページに続く
訪問、有難う御座います。続きも見て下さいね。