fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2011/02
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28  >>
セレモニードレスORDER
今週に入って、日中は春の様気。
仕事がはかどり、嬉しい限り
ここ数日、何時もとは違う緊張感で製作をしていた商品が出来た。

その商品を持って、昨日は久しぶりに遠出をしました。
Tamaki地区からは、高速道路を通り宮島を横目に走る
ぽかぽか様気で、ちょっとしたドライブ気分

。。。。。。あくまでも お仕事(納品)ですよ。。。。。。

本題に入りましょう。
今回は、大竹市在住のH様のORDER
H様との出会いは{こちら

005_convert_20110223233001.jpg
サテン地のロールカラーがポイント。
オーガンベースのエンブロイダリーレースのAラインドレス。
シンプルなドレスですが、総レースでトレーン(後ろに引く部分)が長いので
豪華なドレスです。


・・・・・・しかし、今回はこのドレスがORDERでなく ご注文頂いたのは・・・・・・
                           

     セレモニードレス&帽子
013_convert_20110223232209.jpg

015_convert_20110223232717.jpg016_convert_20110223232744.jpg017_convert_20110223232819.jpg


     アフガン
019_convert_20110223232238.jpg

018_convert_20110223232845.jpg020_convert_20110223232909.jpg021_convert_20110223232933.jpg

初のお子様誕生を記念として、ご自身が、身に付けられたウエディングドレスを
リフォームして、セレモニードレス&帽子・アフガンを御作りしました。

ツタ柄のレースだったので、小花のレースを散らし可愛く、
フリルは、レース柄を活かす為に、あえて無地のオーガンフリル3種の幅を使い分けて
縁取りには、小花のレースをポイントにしてみました。

これまでは、子供用のフォーマルドレスは、レンタル用・写真用・個人様ORDER…と
作らせて頂いてますが、赤ちゃん用のドレスは、まだ数回。

ジュニア用と違い、デリケートな赤ちゃん。
ドレスの縫い代の始末の仕方、帽子の内側はダブルガーゼ、
アフガンの内側はオーガニックコットン。。。。と
いつも以上に考えて、緊張して作りました。


予定日は、3月上旬。
赤ちゃんが、この世に生を受けて、初めて着るフォーマルドレスを
手掛けさせて頂いた事は、私にとっても幸せな事でした。

会える日が、たのしみです




気まぐれブログへ訪問頂き 有難う御座います。
又の ご訪問を お待ちしております。
良かったら 此方もポッチとしてみて下さい。
にほんブログ村 ファッションブログ オーダーメードへ
にほんブログ村

有難う御座います。
励みになります。

テーマ : 子供服・キッズ
ジャンル : ファッション・ブランド

プロフィール

Tamaki

Author:Tamaki
Tamaki…フリーのアニバーサリーデザイナー
ブライダルを中心に、誕生・入学・卒業・成人・発表会…
人生においての記念日に関しての衣装、小物を企画製作


ラブ君(ラブラドールレトリバー)♂
2002年3月12日生れ
1012年6月3日天使になる


チョビ君(ミニチュアダックス)♂
2006年10月15日生れ
2007年7月里親で我が家の家族になる

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
もみじが3Dで降るブログパーツ ver2

マウスで見る方向変えられます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR