2010-11-22(Mon)
21日挙式の方のBearの納品を済ませ、
「よ~し、ブログ書くぞ~!!」と意気込んだら


何度やってもPCに写真の取り込みが出来なっくって

*スカイプをするようになってPCがアホになって来つつあり、等々ばかになってしまいました。
まずは、電気屋さんへ

入り口に居るのは、もちさまさん(同級生)
「久しぶり~」と、横を見ると。。。。。
同級生のM君
「ちょー久しぶり。」もしかしたら学生の時以来?
だけど不思議。。。
何時も会っていたかの様に話盛りあがって
お店の入り口で 3人立ち話。他のお客様には、ご迷惑をおかけしました。
{因みに、2人は、エコポイント
の前にテレビを買いに来てました。}
私は、電気屋さんでの用事を済ませて

でも。。。。。。。。
この日は、お天気も良かったのでちょっと寄り道。
以前も御紹介した「上中農園」へ癒されに

{上中農園}{上中農園②}{上中農園③}
以前の御紹介ブログは、此方をポッチとしてみて下さい。
今は、エンジェルズトランペットの最後の花が、満開になっていました。


珍しい種類は、株を掘り起こして部屋にお引っ越ししてました。
暖かい部屋で冬越しをして、春に、又、植えて美しい花を咲かせる
《南米原産の花なので、冬越し処理は手を掛けてあげなければいけないんですって》
*通常、良く見るこの黄色い種類は、茎をカットして、もみ殻で埋め冬越し。
今は、今年最後の満開状態。
初秋に来た時は、水が無くってちらほらしか無かったけれど
奥に山が見える所まで、黄色のトンネルが出来て圧巻でした。

他の花達も可愛く咲いてましたよ
「お野菜、持って帰りなさい~」。。。。って、頂いたお野菜達。

大根・かぶ・冬瓜・白菜・れんこん・鹿の肉
盛り沢山の野菜の山に感謝です。
この日、早速、母が、べったら、浅漬け、千枚漬けを仕込んでました。
白御飯が、進んじゃうな~~~嬉しいやら、悲しいやら…
気まぐれブログへ訪問頂き 有難う御座います。
良かったら 此方もポッチとして頂ければ嬉しいです。

にほんブログ村
有難う御座います。
励みになります。
又の御訪問 お待ちしております。
「よ~し、ブログ書くぞ~!!」と意気込んだら



何度やってもPCに写真の取り込みが出来なっくって


*スカイプをするようになってPCがアホになって来つつあり、等々ばかになってしまいました。
まずは、電気屋さんへ


入り口に居るのは、もちさまさん(同級生)

同級生のM君


だけど不思議。。。
何時も会っていたかの様に話盛りあがって
お店の入り口で 3人立ち話。他のお客様には、ご迷惑をおかけしました。

{因みに、2人は、エコポイント


私は、電気屋さんでの用事を済ませて


でも。。。。。。。。
この日は、お天気も良かったのでちょっと寄り道。
以前も御紹介した「上中農園」へ癒されに


{上中農園}{上中農園②}{上中農園③}

今は、エンジェルズトランペットの最後の花が、満開になっていました。



珍しい種類は、株を掘り起こして部屋にお引っ越ししてました。
暖かい部屋で冬越しをして、春に、又、植えて美しい花を咲かせる
《南米原産の花なので、冬越し処理は手を掛けてあげなければいけないんですって》
*通常、良く見るこの黄色い種類は、茎をカットして、もみ殻で埋め冬越し。
今は、今年最後の満開状態。
初秋に来た時は、水が無くってちらほらしか無かったけれど
奥に山が見える所まで、黄色のトンネルが出来て圧巻でした。


他の花達も可愛く咲いてましたよ

「お野菜、持って帰りなさい~」。。。。って、頂いたお野菜達。

大根・かぶ・冬瓜・白菜・れんこん・鹿の肉
盛り沢山の野菜の山に感謝です。
この日、早速、母が、べったら、浅漬け、千枚漬けを仕込んでました。
白御飯が、進んじゃうな~~~嬉しいやら、悲しいやら…
気まぐれブログへ訪問頂き 有難う御座います。
良かったら 此方もポッチとして頂ければ嬉しいです。

にほんブログ村
有難う御座います。
励みになります。
又の御訪問 お待ちしております。
スポンサーサイト