2010-10-29(Fri)






皆さん、『岩国レンコン』って、ご存知ですか?
「岩国レンコン」が、ひとつのブランドとなっていますが、
食べるのは初めて

先日、お仕事で伺った方が、岩国レンコンを生産されていて
遠慮なく頂いちゃいました


レンコンのシャキシャキした歯ごたえが特徴ですが、
それにプラスしてもっちもち
色白…切っても、すり下ろしても白いんです。(酢水不要)
皮ごと食べれます。
切った時、糸引きが凄いんです。
ところで、皆さん知ってました?
普段、スーパーでひと固まりで買う事が多いので、
何個か塊が連なった状態で買う事が無いので
場所によって、ベストレシピが有るなんて初めて知りました。(もしかして、常識?)
芽…柔らかくてシャキシャキ(サラダ・酢のもの・マリネ)
枝…(すり下ろして、お好み・揚げ物)
尾…(きんぴら)
芽と尾の間…粘りがあってホクホク、もちもち(天ぷら・煮物・ソテー)
すり下ろして作るレンコン餅は、今まで作った中で最高の出来!!



*あっ、食べちゃった…写真撮れてません
その他、具だくさんのきんぴら



唯一、写真撮ってました。
*長く保存出来る方法も 教えて頂いたので、いろんなレシピ楽しみたいと思います。
気まぐれブログへの訪問 有難う御座います。
又の御訪問 お待ちしております。
良かったら 此方もポッチとして見て下さい。

にほんブログ村
有難う御座います。
励みになります。
スポンサーサイト