fc2ブログ

*All archives* |  *Admin*

2023/09
<<  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  >>
二次会ドレス



プリーツ加工されたフリルと ビジュー加工されたレースが
組み合わさったティアード。

身頃は、シンプルなビスチェstyle
スカートは、膝丈のベルラインと アシンメトリー丈の2種類。

スカートを変えるだけで、雰囲気が異なるので、
好みやシチュエーションに合わせてチョイスしてみて!!!

*広島市中区 Bridal costume NIJOさんでレンタル出来ます*



Anniversary Design
Tamaki Alta Moda Sposa

スポンサーサイト



テーマ : ウェディング
ジャンル : 結婚・家庭生活

ウェディングドレスORDER



広島市在住T様 ウェディングドレスORDER

ご結婚が決まってから 関西等でも ドレス店を回られたけれど
『ピンとくるドレスと巡り合えなかった。』とORDERをご希望。

初めてお会いした時から 女性も引かれる才女
(毎回、お会いをし話をする事が、楽しみの1つでした。)

そんな素敵なT様のご希望のスタイルは・・・
*ラインは、細身のAライン
*胸元は、Vカット
*素材は、ソフト系

数回の 打ち合わせ・お仮縫いを経て・・・・・・・





*スタイルは、ソフトマーメイドのスカートに、Aラインのオーバースカート
*胸元は、Vカット
*足元は、センタースリット
*素材は、アイボリー色の柔らかなサテンのドレスに
 オフホワイト&ピンクベージュの2色のチュール地
*ゴールド糸で縁取ったモチーフを カシュクール風に立体的に配置

ご本人には勿論、お友達にも喜んで頂けて、私も一安心。

でも、1番のポイントは、T様からかもし出される
大人の女性だからこその品の良さと優しさ!!


タヒチ挙式のお写真は、どれも素敵なものでした。
(FBにて、沢山、ご紹介しています。チェックしてみて下さい。)

7月には、無人島でのWeddingPartyを予定されています。
私も今からワクワク



Anniversary Design
Tamaki Alta Moda Sposa

テーマ : ウェディングドレス
ジャンル : 結婚・家庭生活

WEDDING DRESS ORDER

沖縄市在住 E様ORDER Wedding Dress

初めて会ったのは、昨年の8月。
御新郎様のお仕事の都合で、沖縄在住のE様が、
広島に帰省されるタイミングでの 打ち合わせ・お仮縫い。
お会いする時は、毎回、E様、お母様とも話がはずんで、
楽しい時を過ごしていました。


Wedding Dressは、挙式用とご披露宴用で、変化をつけました。
挙式では、レースのボレロ、フリルトレーンを組み合わせコンサバ的に。。。
ご披露宴では、ボレロを脱ぎ、ロングトレーンを外し、
水色のサッシュリボンをポイントとしました。


カラードレスは、レインボーカラーをリクエスト。
ブルー、ピンク、イエロー、オフホワイトの濃淡8色を組合わせ
まずは、素材作り。
カラーバランスやデテールは、ドレーピングを駆使した1点もの!!!!


三線を習われているEさんの御結婚のお祝いに…と
沖縄より先生達が来広。
生三線は、感動モノでした。



笑顔が絶えないE様と ちょっぴり緊張されてる御新郎様。
お互いを思いやり、周りの人達を温かい気持ちにさせてくれるお二人。
この場に居合わせた方々皆、口角上がりっぱなしでしたよ。



気まぐれブログへの訪問 有難うございます。
又、覗いてみて下さいね。

テーマ : ウェディングドレス
ジャンル : 結婚・家庭生活

WEDDING DRESS ORDER

安芸高田市在住 N様 WEDDING DRESS ORDER

当初、挙式・ご披露宴は、着物のみで、考えていらしゃらなかったところに
共通の知人の紹介で知り合ったN様。
いろんな お話をしていく中、
フルオーダーだからこそ出来る、デザイン・色・サイズ。。。
花嫁様のご希望に合わせて御作りする事に興味を持たれ、
御縁あり、オーダーDRESS製作させて頂くこととなりました。



アイボリーカラーのサテン地を使用したAラインに、
ゴールド刺繍がポイントのコードレースを施したシンプルなドレス。

ご披露宴での御試着という事で、
歩き易い様にやや控えっめの長さにし、
ロングベールをイメージさせた、透けるトレーンにしました。

新郎新婦共に、楽器を演奏されると云う事で、
ご披露宴会場でも 御仲間とのセッションで、楽しまれました。

N様は、フルート演奏。
あえてグローブを無しにして、リストブーケをコーディネイト。



ご披露宴が終わり、ロングスカートを脱ぐと、ひざ丈のバルーンスカートワンピースに!!!
共のレースを施したケープで二次会へ・・・・

「やはり、ドレスを着て良かった」と言って頂けた言葉は、何より嬉しかった。


何時までも お幸せに。



気まぐれブログに訪問頂き 有難うございます。


WEDDING DRESS 【REMAKE & REFORM】

呉市在住 A様  Wedding Dress(リメイク&リフォーム)

A様とお会いしたのは、3月上旬。
挙式・ご披露宴に着られるドレスと小物の リフォーム&リメイクの御依頼。
初めてお会いした時より、気さくで、とてもチャ-ミングな花嫁様。



挙式は、ミカドサテンのシンプルな細身Aライン。
気品あるコンサバタイプ。
バックスタイルには、リバーレースの流れる様なラインが、
優しさと華やかさが、プラスされたドレスに
ボリュームを抑え、フェイスを少し長めにとった
レースで縁取りされたベールをコーディネイト。



お色直しには、シルクサテンのシンプルドレスに、
シルクオーガンのオーバードレスを重ねた
花嫁様が、一目ぼれされたミディー丈。
デザインがシンプルなだけに、バングルやシューズ、ブーケが、
良いスパイスになった、カッコ可愛いA様らしいウエディングスタイル。



挙式当日は、アテンドをさせて頂きました。

笑顔あり、笑いあり、涙あり、サプライズだらけの
新郎、新婦のお人柄が、溢れた素敵なレストランウエディング。
私も 幸せの御裾分けを 沢山頂きました。

又、挙式プロデュースをされた P-Stylの方々と
楽しく、幸せな時を ご一緒させて頂けた事に、感謝です。



気まぐれブログに 御訪問頂き、ありがとうございました。
又、遊びに来て下さいね。

テーマ : ウェディングドレス
ジャンル : 結婚・家庭生活

プロフィール

Tamaki

Author:Tamaki
Tamaki…フリーのアニバーサリーデザイナー
ブライダルを中心に、誕生・入学・卒業・成人・発表会…
人生においての記念日に関しての衣装、小物を企画製作


ラブ君(ラブラドールレトリバー)♂
2002年3月12日生れ
1012年6月3日天使になる


チョビ君(ミニチュアダックス)♂
2006年10月15日生れ
2007年7月里親で我が家の家族になる

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
もみじが3Dで降るブログパーツ ver2

マウスで見る方向変えられます

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR