ラブ君一周忌
2013-08-07(Wed)
ブログを再開し、記録として残しておきたい出来事は、
この不信期間の中で、いっぱい・いっぱい…
(暫くは、日時が前後しますが、ご了承下さい)
・・・・・まずは、やはり6月3日のラブ君の一周忌の想いから
納骨をする場所は、予約をしているのですが、
離れがたく、今でも家族が集まる茶の間に居ます。
家族が、話し掛けお骨をなでる。
それは、ごくごく自然な光景となっています。
だから一周忌の日も 自然に時が過ぎる感じで6月3日を迎えた。
私が1年前のあの1日を鮮明に思い出されたのは、
6月2日でした。
地域の運動会、昨年、ユネスコの無形文化遺産に登録された
お祭り(ラブ君の通院途中が会場)が、行われた事が
各局テレビニュースで放送。
この2件は、毎年、6月第1日曜日に行われる行事。
(因みに 昨年は、6月3日が 第一日曜日でした)
これからは、暫くは6月第一にち曜日になると
思い出してしまうだろうな~

訪問 有難う御座います。又、遊びに来てね
この不信期間の中で、いっぱい・いっぱい…
(暫くは、日時が前後しますが、ご了承下さい)
・・・・・まずは、やはり6月3日のラブ君の一周忌の想いから
納骨をする場所は、予約をしているのですが、
離れがたく、今でも家族が集まる茶の間に居ます。
家族が、話し掛けお骨をなでる。
それは、ごくごく自然な光景となっています。
だから一周忌の日も 自然に時が過ぎる感じで6月3日を迎えた。
私が1年前のあの1日を鮮明に思い出されたのは、
6月2日でした。
地域の運動会、昨年、ユネスコの無形文化遺産に登録された
お祭り(ラブ君の通院途中が会場)が、行われた事が
各局テレビニュースで放送。
この2件は、毎年、6月第1日曜日に行われる行事。
(因みに 昨年は、6月3日が 第一日曜日でした)
これからは、暫くは6月第一にち曜日になると
思い出してしまうだろうな~

訪問 有難う御座います。又、遊びに来てね
スポンサーサイト
テーマ : LAB☆LOVE☆ラブラドール
ジャンル : ペット